よくある質問

よくあるご質問をまとめました。
01
Q
同時開催展示会には対応していますか?
A
複数の同時開催展示会(数に上限はありません)に対応しています。それぞれの展示会毎に提出書類の種類や提出期限を変えたり、和英で異なる設定を行うなど、細かな設定を行うことが可能です。
ただし、本ホームページでご提供するデモ版には、この機能は含まれておりませんのでご注意ください。

02
Q
費用について教えてください
A
当システムは、これまでのノウハウ蓄積を元に、すでに必要な機能をほぼすべて装備しておりますので、テーラーメイド・システムのように一から構築する必要がありません。従い、驚くほど安価でサービスをご提供できる点が特徴です。
ただ、展示会毎に必要となる機能は異なりますし、当然カスタマイズする部分がありますので、標準価格表のような形で費用を設定することはできません。費用見積については、展示会の規模と必要となる機能などを添えてお問い合わせ窓口からご依頼ください。

03
Q
多言語対応はできますか?
A
当社ではその立地のメリットを活かし、日・英・中・韓国語をネイティブ対応することができます。たとえば中国語版の出展者検索サイトに於いて、ちょっとだけ文言を変更したいなどという場合、社内で翻訳処理できるため、極めて迅速な対応が可能です。
システムそのものはベースとしてユニコードを使用しているため、あらゆる言語への対応が可能となっています。

04
Q
多言語対応はできますか?
A
当社ではその立地のメリットを活かし、日・英・中をネイティブ対応することができます。たとえば中国語版の出展者検索サイトに於いて、ちょっとだけ文言を変更したいなどという場合、社内で翻訳処理できるため、極めて迅速な対応が可能です。 システムそのものはベースとしてユニコードを使用しているため、あらゆる言語への対応が可能となっています。

05
Q
システムの設置場所はどちらですか?
A
日本のAmazon Web Servicesデータセンターです。

お気軽にご連絡ください。

お問合せ